なにこれかわいい!だけじゃない!足のニオイを感知して消臭してくれる犬型ロボット

IT・アプリ

11月29日NHKワールドビジネスサテライトで国際ロボット展が紹介されます

2017国際ロボット展は11月29日から4日間、東京ビッグサイトで行われ国内・海外の最新ロボット技術・製品と共に、AI、ビッグデータ、ネットワーク関連など次世代技術が幅広く出展されます

その中で近年、生活に密着したニッチなニーズに応えた製品も多いという

そんな製品をいくつかご紹介

 

足のニオイで気絶する犬型ロボット

北九州工業高等専門学校の学生達が立ち上げたベンチャー企業のNext Technologyが開発

ニオイを感知するロボットです

名前は「はなちゃん」

鼻でニオイを感知するから「はな」ちゃんなのでしょうか

特に足のニオイに限ったものではありませんが、ニオイの程度によりはなちゃんの反応が変化します

ニオイ(弱)→すり寄る
ニオイ(中)→しっぽを振る
ニオイ(強)→気絶する


国際ロボット展では来場者の足のニオイをかいでくれるみたいですが、自分の足ではなちゃんが気絶したらちょっと恥ずかしいですね

ちなみにはなちゃんが気絶してしまったら、「デオナチュレ 足指さらさらクリーム」がプレゼントされるらしいです

喜んでいいやら、悲しんでいいやら・・・

はなちゃん自身に消臭剤噴霧機能が検討されていましたが、会場では搭載されているか気になるところです

 

洗濯物を自動で畳んでくれるロボット

「ランドロイド」は大型洗濯機ほどの大きさ

下段のBOXに洗濯物を入れると、上段で畳み中段に収納してくれる

カメラで自動判別、衣類の形や色、大きさを判断して畳み方を変えたり、アイテム別や家族別に仕分けたりすることも可能

設定や動作は、基本的にスマートフォンアプリで行うそうです

畳む事をロボットに任せる事で一生で9,000時間、375日分の時間が自由になると謳っています

 

リアルなハロ出現!移動も会話も可能

ガンダムに出てたボール型ロボットご存知ですか?

ボール型の「Educational Partner」も一見、丸いボールのように見えます

よく見るとLEDで表情が映し出されています
不思議なのはその動き

回転しているようには見えないのに床の上をすべっているかのように動きます

ハロのようには飛べませんが・・・

そして子供のところに近づくと・・・

スマホで操作した「にんじん」についてネットワークから情報を取得し、子供に説明してあげるんです

「教育機関との連携で数多くのサービスを提供するソーシャルロボットが、対話や遊びを通じて子供の自発的な成長を引き出す。また、搭載されたカメラで子供の自然な表情を捉え、成長を記録。ロボット自身も、日々賢くなっていく。」

パナソニック

子供の好奇心にすぐその場でロボットが応えてくれるようになれば、さらに知識欲旺盛なお子さんに育つかもしれません

 

まとめ

昔に比べ様々な事をロボットがしてくれるようになりました

そんな事までさせなくても、自分で・・・・

と、思っても今は年収300万円時代

家庭で共働きも多い中、それぞれが自由な時間を確保するためにロボットの導入は効率において当然の流れかもしれません

洗濯板が洗濯機になり、ポケベルがスマホになっていく世の中で、コミュニケーションもロボットが当たり前の世の中になっていくのかもしれませんね

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました