皆さんはパソコンで顔文字を使う時、どうやってます?
普段良く使っているものは変換した時に出来てますよね
例えば「にこ」って打つと

こんな風に候補が表示されます
でも「にこ」には

こんな候補一覧が85ページ分もあって、しかもあんまりかわいくない・・・
このあたりはスマホの「Simeji」とかの方が探しやすいしいろんなのがたくさんあるし入力もしやすいですよね
パソコンでもっといろんな顔文字を簡単に入力出来るツール
それはGoogleChromeにありましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
GoogleChromeの「webストア」です
ブラウザに顔文字アプリを追加する

ブラウザGoogleChromeの右上の縦に3つ点が並んでいるところをクリック

「その他のツール」から「拡張機能」を選択

左上の「三 拡張機能」をクリック

出てきたメニューの下の方「Chromeウェブストアを開く」をクリック

検索窓に「顔文字」と入力してEnter

表示された拡張機能から「OwO」を「CHROMEに追加」する
※この中では「OwO」が一番種類も豊富でカテゴリ分けも細かくて使いやすいと思います

「OwO」を追加しますか?と聞いてくるので「拡張機能を追加」を選択

ブラウザの右上にアイコンが表示されました
顔文字アプリ「OwO」実際の使い方
顔文字を使いたい時に
アイコンをクリックすると

このように表示されます
カテゴリが英語なのはアメリカ企業Googleさんなので仕方のないところ
Angry(怒る)・Bears(くま)・Dancing(踊る)など簡単な英語が多いのである程度分かると思います

顔文字にマウスを乗せると顔文字がぷるぷる震えてかわいいのです
クリックすると

これで顔文字がコピーされたので入力したい場所で右クリックで「貼り付け」するか「ctrl+[V]」でペーストされます
((╬ಠิ﹏ಠิ))
通常の変換で出てくる顔文字はいつも使っているもの以外は探すのが大変なので、変わったもの珍しいものを使いたい時はおすすめですよ
ಠ_ರೃ ꒰ *๑•ૅʖ̫•́๑꒱ ꒰ღ˘‿˘ற꒱❤⃛ ʕु•̫͡•ʔु☂ ✿♥‿♥✿
♡ლζ(♛ε♛*ζლ♡ ლ(́◉◞౪◟◉‵ლ) ₍₍¶(ू⁄›˅̮‹ू∖)⁋₎₎ ♪♬
⍝◜῁●⌔⃝●῁◝⍝₌₃ =͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́)))


コメント