契約社員・パート社員は要注意!「無期転換ルール」はいつから?無期転換ルールによる雇い止めって?

企業・就職

2013年4月に施行された改正労働契約法

その中で決められた「無期転換ルール」により2018年4月より有期契約の労働者は本人が望めば期間に定めのない労働契約(無期労働契約)となることが出来ます

その条件とは

●2013年4月以降、同一企業との間で有期契約が5年を超えて継続

●その間、1回以上の有期労働契約の更新があり、一時的にでも契約が切れていない

●現在の有期労働契約満了日までに企業に対し「無期労働契約への転換を申し込む」

これらを満たす場合、有期労働契約を無期労働契約へと転換すること出来ます

企業側は拒否することが出来ません

 

厚生労働省 資料

 

契約期間に不安のない無期労働契約のメリット

だいくん
だいくん

良かったね

これで1年契約とかの有期労働契約を企業と結んでいる労働者は、更新されるかどうか不安にならなくて済むね

 

わーちゃん
わーちゃん

そうね

無期限に雇用されることになるから、安心して仕事が出来ると言えるわね

わーちゃん
わーちゃん

業務に対してのモチベーションが上がるといった声もあるわ

有期労働契約になったからといって企業からの責任が重くなるといったことはないんだけど、本人の労働への意欲が増すようになれば企業にとっても良い事よね

 

わーちゃん
わーちゃん

だけど、現在有期労働契約で働いている人には、素直に喜べない面もあるのよ

 

だいくん
だいくん

え?なんで?

無期転換ルールのデメリット「正社員との違い」

 

わーちゃん
わーちゃん

有期労働契約から無期労働契約にかわって雇用継続に不安がなくなっても、社員になるのとは違うわ

おそらく年金や保険、有給などの待遇では社員と同じ扱いだろうけど、賞与や退職金、その他の福利厚生で社員を違う取り決めをしている企業は多いと思うの

いずれ社員になれるかもと考えて頑張ってきた人にとっては、社員ではなく無期労働契約になることで妥協するしかなくなるかもしれないわね

だいくん
だいくん

そっかあ

正規雇用ではあっても「正社員」とは違うんだもんね

企業からの待遇の違いがあるなら、悩ましいところだね

 

無期転換ルールのデメリット「雇い止め」

 

わーちゃん
わーちゃん

あと、この「無期転換ルール」は5年間有期契約の後、次の契約中に有効となるわ

つまり企業側は「無期転換ルール」適用となる5年以内の更新時に契約打ち切りする可能性があるのよ

だいくん
だいくん

じゃあ、この「無期転換ルール」のせいで、契約更新出来たはずの人が更新出来なくなるかもしれない?

わーちゃん
わーちゃん

そうよ

企業からすれば労働力、つまり人件費の調整を見込んでの有期契約だからすべての労働者を無期契約にするのはリスクがあると考えて当然よね

無期契約としても問題ないと判断した労働者は契約を継続するだろうけど、そうでないと判断した労働者は「無期転換ルール」が適用される前に雇い止めを考えるでしょうね

いわゆる「無期転換ルール」逃れね

 

わーちゃん
わーちゃん

日本通運では「無期転換逃れ」として労働者に提訴されているわ

「無期転換ルール」が決まった2013年以降に、雇用契約書で「13年4月以降、最初に更新した契約から5年を超えて更新することはない」との文言が追加されたとのことよ

明らかに「無期転換ルール」を意識した文言よね

上司は「書式が変わっただけで、今までと変わらない」と女性に伝えたそうだけども

「日通が無期転換逃れ」 雇用打ち切りの女性提訴 - 日本経済新聞
有期雇用契約を繰り返し更新していたのに無期雇用に転換されずに雇い止めされたのは不当として、日本通運に雇用されていた女性(40)が2日、雇い止めの無効確認などを求めて東京地裁に提訴した。2013年4月施行の改正労働契約法は、有期契約で5年を超えて働く人が無期雇用への転換を申し込める「無期転換ルール」を定めた。施行から5年...
だいくん
だいくん

これじゃあ、5年までは契約更新するかもしれないけどその後は雇用打ち切りが決まってるようなもんじゃない!

入社時にそういう雇用契約ならともかく、後付けなんて許せないよ!

わーちゃん
わーちゃん

そうね

「無期転換ルール」が逆に労働者を不利にした形よね

企業も利益がないと存続出来ないでしょうけども、労働者あっての企業だという事も考慮しないといけないわね

誰が見ても不当な扱いは排除されるべきよ

 

だいくん
だいくん

それでも「無期転換ルール」逃れの雇い止めは今後も増えそうだね

そうなると労働者が減るから、残った労働者に業務のしわ寄せが起きるかもしれないね

わーちゃん
わーちゃん

それも考えられるわね

どちらにせよ労働者、企業にとって簡単な問題ではないことは事実だわ

 

不安な人は「無期転換ルール特別相談窓口」で相談も!

 

わーちゃん
わーちゃん

「無期転換ルール特別相談窓口」ていうのもあるのよ

もし、自分の雇用に不安がある人は相談だけでもしてみた方がいいかもね

http://muki.mhlw.go.jp/policy/counseling.pdf

 

 

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました