企業・経済 「日本一クレーム多い」で契約解除のセブン東大阪南上小阪店が閉業、ネットの口コミは悪評で埋め尽くされる 今年2月から本部の了解を得ずに時短営業をしていたセブンイレブン東大阪南上小阪店が「日本一クレームが多い」ことを理由に一方的に契約解除された 契約は12月31日をもって終了とのことだ Google検索では早くも「閉業」とされていて... 2019.12.31 企業・経済
ネットで話題 ユーチューバー世界一は8歳の少年、年間で24億円稼ぐライアンの両親はどんな人? 配信した動画の広告などで稼ぐユーチューバー 2019年度の「世界で最も稼ぐユーチューバー」ランキングが発表された 世界一となったのは年間24億円稼いだとされる8歳の少年 米誌フォーブスが発表した「世界で最も稼ぐユーチューバー」... 2019.12.20 ネットで話題
健康 【闇喫煙所】全面禁煙の役場で副町長が喫煙し謝罪、改正健康増進法により喫煙出来ない場所とは? 健康増進法の改正により受動喫煙を防止するため喫煙者には厳しい状況となった 2020年4月までの段階的な施行に先駆けて、行政機関では2019年7月に敷地内全面禁煙となっている だが、役場でも人目の付かない場所で隠れて喫煙する人々は... 2019.12.18 健康
性犯罪(18歳以下) SNS書き込みで発覚!県立浦和北高校の42歳男性教師が7000円で男子高校生にみだらな行為 共通の趣味を持つ人達が気軽に繋がれるSNSはネット上だけでなく出会い系としても有効なツールとなっている 出会いを求める男女はSNSで様々な「タグ」を駆使して目的の相手を見つけ出す DMで直接やりとりして待ち合わせるなどして、リア... 2019.12.18 性犯罪(18歳以下)
交通事故 【高齢者事故対策】メーカー販売する新車の自動ブレーキ搭載義務化、後付装置に最大10万円の補助金 政府から国内メーカーが販売する新車に自動ブレーキ搭載の義務付けを発表した 対象は2021年11月以降に販売する新型車 アクセルとブレーキの踏み間違いなど相次ぐ高齢者の事故を防ぐための対策だが、事故の減少につながるだろうか 国... 2019.12.17 交通事故